最愛最幸ファミリーのみなさま♡ちえぼぅでっすヽ(´▽`)/✨
シングルタスク、マルチタスクっていう言葉がありますね⭐︎
女性は洗濯物しながら
台所仕事したり
あれをやりながらこれをやる。
マルチタスクが得意だと言われています。
わたしも意外と効率が大事な人間で
あれをやりながらこれをやる、が割とできるタイプだ・・・と思っています(たぶん😆)
なのですが
最近は
「あれをしながらこれをやる」を
すっかりやめてしまいました。
歳のせいか
「あれ?何しようと思ってたんだっけ🙄」
と思うことも多くなりましたし、
また思考がシンプルになるにつれて
効率を考えるからこそ
ひとつのことに集中する、今ここを優先したくなったのです。

ふと来たガイダンスで
「人間はそもそもがマルチタスクだ」と言っていました。
考えてみたら確かにそうで、
心臓動かしながら血液を流し
老廃物や体液を流し
息をするためだけでも
鼻から息を吸い
そのための筋肉も使い
肺をふくらませ、、、
単純にいうとこうだけど
息をしてる鼻の中でも、いろいろなことを感知しながら
きっと息をしていると想像できて
それに伴って
ほかの臓器ちゃんもいろいろ、、、
あぁ生きてるだけで
わたしってめっちゃ忙しいやん!!!Σ(‘◉⌓◉’)と。
めちゃくちゃマルチタスク!!!
その上
あれもしなければ
これもしたい、で気持ちすら落ち着かなければ
バランスなんて取れるわけなくて
あぁもうやることはひとつひとつで十分だぁ〜〜〜ヽ(*^ω^*)ノ🌟
と思うのです🥰
生きてるだけで、わたしたちはとてもたくさんのことをしていて
それを褒めもせず
ただ当たり前のことだと思うのは
ちょっと悲しいことかもしれません。
視点が外側へ、
誰かと比較して、
など
自分以外に向いていると
あれもこれもと考えがちですが
「いやそれもう、すでにやってるよ◎」
と自分にハナマル💮をつけてあげられたら
どっしりと構えて
今に集中できますよ🥰
今日はご自身のカラダで
どんなことが起こっているか、
ゆっくり意識を向けてみると
気付きや癒しが起こるかもしれません。

お引っ越しの時にできた薬指のキズがずいぶん癒えてきました🥰
大した傷ではないけれど、
「ここまで組織を再生するのに
きっと総動員でがんばったんだね❤️
わたしのカラダ、ありがとう🥰」
って思えて
健気で愛しくて、思わずうるっ。
ここまで自分を愛しく思えるのは
これまでなかったかもしれません。
今までも愛してきたつもりだったけど、甘かったーーー😆
今日ヒーリングを受けられる方は
ぜひ受け取るときに
ご自身のカラダがどう働いているか、意識してみてくださいね♡

記事修正していませんが、メールコースは残席②名様です⭐︎
コメント